高知県高知市の消防設備工事・保守点検【三誠産業株式会社】

CSR三誠産業の社会的責任

高知・四国発、全国のお客様を対象に
消防・防火業務を行う三誠産業。
CSRの活動に関してご案内致します。

三誠産業のCSR活動

高知県を拠点に、消防設備工事・保守点検・道路システム等の事業を行う三誠産業では、環境・人権・安全衛生・従業員の働きやすさ・地域貢献等、企業の社会における責任として、様々な取組みを行っております。

「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門」認定

「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門」認定

三誠産業では、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」に認定されております。

健康経営

こうちSDGs推進企業ポータルサイトに登録

こうちSDGs推進企業
ポータルサイトに登録

三誠産業は、下記取組みに重点を置き、次の世代へつなぐことができる持続的 な社会の実現を目指します。

  1. 働きやすい職場環境づくりに取り組むため『高知県ワークライフバランス推進企業認証』を取得する
  2. 従業員の健康管理のために健康経営の取り組みを推進
  3. 従業員のスキルアップをサポートし、有資格者による事業活動の質の向上を図って社会に貢献する
  4. 一部有害物質を含む消火器及び温室効果ガスを含む消火薬剤の適正な回収処理の継続

高知SDGs推進企業登録証

SDGs
「南海トラフ地震対策優良取組事業所」認定

「南海トラフ地震対策優良取組事業所」認定

三誠産業は、南海トラフ地震対策に積極的に取り組んでいる事業所である「南海トラフ地震対策優良取組事業所として認定されております。

南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度

事業継続力強化計画の認定

事業継続力強化計画の認定

三誠産業は、四国経済産業局長より、中小企業等経営強化法第56条第1項の規定に基づく「事業継続力強化計画」の認定を受けております。

事業継続力強化計画に係る認定について

高知県グリーンボンドへの投資

高知県グリーンボンドへの投資

三誠産業は、高知県が発行する、環境改善効果を有するプロジェクトに充当先を限定した資金調達のための債券「グリーンボンド」に投資しております。

本債券の発行による調達資金は、高知県が取り組む環境改善効果のある「再生可能エネルギー」「エネルギー効率」「クリーン輸送」「気候変動への適応」「生物多様性保全に関する事業」等、グリーン化事業に充当されます。

高知県が発行するグリーンボンドへの投資について

高知県グリーンボンド

働き方改革の推進

働き方改革の推進

三誠産業株式会社では、お客様にご満足いただけるサービスを提供し続けるため、2024年度から適用される「時間外労働の上限制限」の遵守をはじめ、従業員が健康で安全に働くことのできる就労環境の維持・向上を目指し、働き方改革の取組みに努めております。

「高知家」健康企業宣言

「高知家」健康企業宣言

三誠産業は、従業員が心身ともに健康で働き続けることができる事業所を目指して、協会けんぽの「高知家」健康企業宣言をしております。

健康経営『高知家』プロジェクト

「パートナーシップ構築宣言」への登録

「パートナーシップ構築宣言」への登録

当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。

  1. サプライチェーン全体の共存共栄と新たな連携
    ・オープンイノベーション
    ・IT実装
    ・グリーン化 等
  2. 下請企業との望ましい取引慣行(「振興基準」)の遵守
    特に、取引適正化の重点5課題について宣言します。
    ①価格決定方法
    ②型管理などのコスト負担
    ③手形などの支払条件
    ④知的財産・ノウハウ
    ⑤働き方改革等に伴うしわ寄せ

パートナーシップ構築宣言とは

© 三誠産業株式会社